2011年3月11日金曜日

大地震

みなさん御無事でしょうか??

イカの塩辛作ってたらいきなり揺れ始めて、「いつものね~」なんて思ってたらけっこうな感じで、
とりあえず最悪は避けようかとトイレに駆け込み、揺れがやんだので料理続行してたらガスがつかなくなり、なんだよおなんてテレビつけたらすごいことになってるよ。

茨城県は北部がひどいことになってるけど、自分は最南部なんで、特に何事もなかった。
むしろ東京のほうがビルとか多くて危なそうだよね。

そんで店に行ってみると、案の定棚のお酒は全部落ちていましたが、すべて割れずに転がっていただけ、最近買ったラジカセも2メートル近くの位置から落ちているのに無事でした。



被害はグラス3つくらい。

まあついていました。

みなさんのところも何事もないといいのですが。

岩手のおばあちゃんが心配です。

3 件のコメント:

  1. 無事で何より!被害もそんだけでよかったね!モリモリとガマも三人で心配してたよ。
    俺も平気だったよ。とりあえず無事でなにより!
    今後も気をつけてね!

    返信削除
  2. ごりおがわ2011年3月13日 12:52

    屋台村、壊滅しているかと思ったが
    大したことなくてよかったわ~

    岩手のおばあちゃんに連絡取れたかい??

    いまガソリンやら飲み物やら食料品が
    店頭から姿を消しているらしいね・・・

    茨城南部は被害は少ないほうだけど
    しばらくは静かなカオス状態続きそうだね~

    返信削除
  3. <だいちゃん
    みんな無事でなによりです。
    東京もかなり混乱してそうだね。

    <ごり
    屋台村は実は最新の耐震構造設計されているんだ。
    ばあちゃんは無事みたいだよ!!

    返信削除